본문 바로가기

★3B★/Beer🍻

[ビールレビュー]日本のおいしいクラフトビールに会おう①★//「横浜ラガー」「W-IPA」「RED GALAXY」



日本のおいしいクラフトビールに会おう★


今までブログにいくつかのクラフトビールを紹介してきましたが、

まだまだクラフトビールはたくさんある!!ということで、

これからは上記のタイトルで紹介しようと思います〜(๑´ڡ`๑)

お店も情報も書いときますね。


今日、紹介するビールのラインナップです!

 横浜ビールの「横浜ラガー」(横浜)

 箕面ビールの「W-IPA」(大阪)

 木曽路ビールの「RED GALAXY」(長野)


ビールのブルワリーについてちょっと書きましたが、

まだまだ知識不足でブルワリーのHPをもとに、自分が聞いたことを書いた程度ですㅇㅅㅇ;;

これからもっと知識を深めたいです!


ビールを飲んだお店は「THE GRIFFON」さん(新宿店)でした!


BJA講義の最後は恒例の(?)飲みがあり、

毎回、おいしいビールを飲みながら、わいわい楽しんで、ビールについてお互いの感想を交わしてます!

楽しい〜★(͏ ˉ ꈊ ˉ)b



↓↓横浜ビールの「横浜ラガー」Alc5.0%



琥珀色がキレイなアンバーラガーです。


グレープフルーツの香りが漂うホップのシトラス感が特徴でした!

最初はラガーらしいキリッとした苦味から入ってどんどんマイルドになり、

甘味ですっとのどを通るまろやかさが良かったと思います。

香ばしいホップのフレーバーは飲んだ後にも口に漂い、

ラガーってこんなに香ばしくなるんだ〜と驚きましたね!ㅇㅅㅇ!

ラガーなのになんだかエールっぽいラガーでした。

(横浜ビールのHPでもこう書かれていました_笑


BJAのメンバーに横浜ビールで働く方がいらっしゃって、

ビールについて話を聞いてみたら、

横浜ビールの直営店レストランで飲むのがはるかにうまい★らしいです。



↓↓泡はちょっとデコボコはあったものの、質感がかなり細かくて良い泡でした。



横浜といえば、実はビールの聖地!!

その中でも横浜ビールは1995年から地元の原料を使った良いビール造りにこだわっていたそうです。

 
『ひとつの国、ひとつのスタイルにこだわらず、

 その時の気分に会わせてビールの多様性を楽しんでもらいたい。

 さらに、造り手としてその時の想いをビールで表現できたら素敵だと思う。

 大事なのは「ビールを愉しむこと」』

(横浜ビールHPより引用)


ビールへの強い想いとこだわりが伝わりますね。

作業ひとつひとつにこだわっていて、社員でもブルワリーの見学はなかなか厳しいんだとか!

ラガー他にも「ピルスナー」「アルト」「ヴァイツェン」「IPA」「ペールエール」があります。


ネッドでも買えるので、詳しく知りたい方は↓↓

 ■横浜ビールのHPはこちら http://www.yokohamabeer.com/


 

↓↓箕面ビールの「W-IPA」Alc9.0%



鮮やかなルビー色レッドエールですね!


ダブルIPAとは、普通のIPAより「さらに」ホップとモルトをたくさん使って、

アルコール度数も高いストロングエールのことです。


なんと、このビールは「よなよなエール醸造所」の醸造長が

箕面ビールに行って造ったというレアビールでした!

期待が高まる中、飲んでみたら〜

ダブルIPAとは思えないほどマイルド。

なぜかホップの香りもあんまりしない・・・(サーバーがうまくなかったのか・・・)

口当たりがとてもまろやかで苦味よりは甘味の方が際立ちます。

最後にアルコールの強さから苦味がじわじわと上がって来るね〜と思ったら、のどを通っておしまい・・・ㅇㅅㅇ;;


マイルドさがまさによなよなスタイル!

でもダブルIPAはやっぱりパンチがないと・・・

防御ばっかりしてラウンドを終えたボクシングみたい。


しかし、本来のダブルIPAは全然違うって聞いて、ひと安心しました〜笑

今度、飲んでみます!



↓↓なぜか泡がほとんどない・・・



箕面ビールは大阪の箕面市に位置するブルワリーです。

隣の京都に4年間住んでたにも関わらず・・・最近やっと箕面ビールを知りました(;´Д`A

最近は箕面ビールの話をあちらこちらで聞いて、情報を溜めてます!笑


出されたビールに泡がないことから、リアルエール?って思って箕面ビールのHPを見たら、

リアルエールにこだわって造ってましたね!

リアルエールは泡があんまり立たないのが特徴です。


しかし、リアルエールで飲めるのは箕面ビールの直営店と一部のお店でしかないって!

自分が飲んだのはどうやらリアルエールではないっぽい・・・やっぱサーバーの問題かな(O_O)・・・


ダブルIPA他にも「ピルスナー」「スタウト」「ペールエール」「ヴァイツェン」などがあります。

シーズン限定ビールもあり、中でも有名なのが「ゆずホ和イト」名前がユニーク!

今は売り切れていて、次回また販売するときは飲んでみたいです!



↓↓これが「ゆずホ和イト」

(出所:http://www.minoh-beer.jp/store-products/sb3



さらに気になるビールが、

クラフトビールメーカー10社と箕面ビールが故・大下正司 箕面ビールの社長を追悼するために、

社長をイメージして造った「THE GODFATHER」

箕面ビールのFacebookにマサジビールプロジェクトと言い、そのプロジェクトの中身やブルワリーの情報などが書いてます!


ネット販売など、詳しく知りたい方は↓↓

■箕面ビールのHPはこちら ⇒ http://www.minoh-beer.jp/

■箕面ビールのFBページはこちら ⇒ https://www.facebook.com/MINOHBEER



↓↓木曽路ビールの「RED GALAXY」Alc5.0%



名前のレッドからわかるようにこちらもレッドエールです。

名前にギャラクシーがついたのは、オーストラリア産の「ギャラクシーホップ」を使ったからなんです。


このビールおいしかったですね★

何よりもライチのようなフレーバーが口に広がるのが独特でした。

味と酸味もしっかりと出て広まりつつ、最後は甘味も加わって、すっきりとした飲みごたえでしたね。

苦味・酸味・甘味のバランスがちゃんと整ったビールでした〜ㅇㅅㅇ)/


木曽路ビールHPの説明によると、

『独特の苦みがゆっくり広がり、苦みも持続する為、IBU値より苦く感じる。』と書いてましたが、

飲んだ感想としては、苦味がゆっくり広がるのはだしかですが、

そんなに苦くはなかったのが印象でした。

(ちなみに、前回紹介した「済州みかんIPA」のIBU値が65!

 これよりも苦くないと思ったから・・・ふーむ〜)


さらに、ドライホッピングを軽くして、ホップの香りをより引き出したそうです。

ドライホッピングとは、発酵中や熟成中のビールに新鮮なホップを投入して、

ホップの香りをもっと引き立たせる作業です。



↓↓ムースのようきめ細やかな泡!泡からもライチのような爽やかなホップのフレーバーを十分堪能できます。



木曽路ビールをはじめて知ったきっかけは、

ポーターとかセゾンといった日本のクラフトビールではあんまり造らないと思っていた

ビールを造っていたんで名前を覚えるようになりました。

また、長野の新鮮な水、麦を使用し、手造りにこだわっているところも興味深かったですね。


まだ実際に飲んだのはこのレッドギャラクシーが初めてでㅇㅅㅇ;;;

これから試したいな〜と思うビールが「瑠璃彩の雫」「INDIA BLACK SAISON」ですね〜


名前だけ書くのもあれなんで、

今度、飲んでみてレポートします!笑

今は売り切れだった・・・ㅠㅅ

(いっぱい書いてもわからんわ・・・って自分につっこむ)


木曽路ビールもネット販売をしているので、詳しく知りたい方は↓↓

■木曽路ビールのHPはこちら ⇒ http://kisojiresortshop.com/beer/index.html



最後にお店の紹介!今日は文章が多い・・・(;´Д`A笑

THE GRIFFON


もともとは渋谷にあるお店で、

2月に第2号店の新宿店がオープンしました〜


渋谷店は行ったことがないですが、

新宿点はわいわいしながらしゃべりやすい雰囲気でした。


何より(?)オーナーさんがめっちゃおもしろい!ლ(◍◉౪◉◍)ლ

ビールを熱く語ってその熱気が伝わりましたね〜

さらに、シェフさんも料理へのこだわりが熱い!


お店の写真を撮ってなかったため・・・

地図だけ載せます・・・>_<;;


もっと知りたい方はお店のHPかFacebookをご覧ください!

■THE GRIFFONのHPはこちら ⇒ http://beer-dining-the-griffon.com/

■THE GRIFFONのFBページはこち ⇒ https://www.facebook.com/pages/THE-GRIFFON/198455520202914



↓↓お店のマップ(Aがお店)

  東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティー新宿ビル B2F