본문 바로가기

★3B★/Beer🍻

[ホームブルーイング]待望の初ビール!!ヴァイスビア造り①




2014年、明けましておめでとうございます!!ㅇㅅㅇ)/

今年は去年よりもっと良いことがたくさんあって素敵な一年になりますように、

もっとたくさんのおいしいビールに出会えますように!!(笑)


じょんにょんは年末年始を迎え、

 初ホームブルーイングにチャレンジしました★


日本ではホームブルーイングが違法であるため、韓国で造りました。

 よって本文を読んで、よし!自分も日本でやってみよう〜ではなくて、

 ホームブルーイングってやりやすいのはこんなもんなんだ〜とわかる程度で読んでくださいね。


本来なら残りのパンプキンビールをアップすべきですが、
先にホームブルーイングについてアップします!えへっ〜(๑´ڡ`๑)


ホームブルーイングキットはホームブルーイングを扱うネット通販ですぐ購入できます。

必要な器具と材料をワンクリックで注文→決済→配送...簡単でしょう〜?



*画像の出所:http://ecx.images-amazon.com/images/I/71XECqkg0VL._SL1500_.jpg



ホームブルーイングを始めるには、画像のようなフルセットではなくても、

麦汁を沸かす大型鍋(寸銅鍋)、発酵容器、エアーロック、温度計、比重計などが必要ですが、

彼氏が先にホームブルーイングをやっているおかげで、キットは彼氏のもので!

ビールの材料だけ注文しました。<(ㅇㅅㅇ)>ふふふふっ〜


どんなビールにするか何時間も悩んでいました...(ぁ...どうせタイトルに何を造るか書いてるで-ㅅ-)

ほとんどのホームブルーイングビールがIPAやスタウト中心になっていて、

そこから脱却して(?!)ヴァイスビアを造ろうと決めました!!ㅇㅅ"ㅇと意気揚々といったけど、

なんかヴァイスビアも多く造られているような感じ...-ㅅ-


初めて造るので缶入りモルトエキス(基本的にホップまですべて入っている原液)セットを買いました。

それに加えて1回目はホップを沸騰して入れて、2回目はドライホッピングで入れる予定です。

缶入りモルトエキスセットはミスタービールhttp://www.mrbeerkorea.com/main/index.php)から、

ホップはソウル・ホームブルーhttp://www.seoulhomebrew.com/)で買いました〜ㅇㅅㅇ)/

実家に帰省した際に作業したため、すべて韓国のネットで購入しました。




↓↓これがビール造りに必要なセット!ミスタービールで「ババリアン・ ヴァイスビア・デラックス」を購入〜

      イーストはモルト缶のふたを開けたら入っていたという...(笑)




ではでは、本格的に始めてみましょ!!<(ㅇㅅ"ㅇ)>



↓↓まずは沸かしたお湯(もしくは熱いお湯)にモルト缶を入れて温めます。

      これは中身がよく出るようにするためです。



...もともとは写真に直接順番を入れようかと思ったけど、

考えてみれば韓国語と日本語、両方加工しないといけないからめんどくさ...=ㅅ=

いつものパターンでやります〜ㅇㅅㅇ)v




↓↓お水1Lを鍋に入れて沸騰させます!きちんと計量して入れてくださいね〜



鍋がでっか過ぎて水が底だけ溜まっている〜(笑)

実は今回造るビールの量が8Lしかないです。期間&数量限定ビールなんです〜




↓↓お湯を沸かす間に温めたモルト缶を開けます!

      開けるとこんなねばねばした液体が!ㅇㅂㅇ!そしてどっかで嗅いだこのがある甘〜いにおいの正体は?!?!




↓↓お湯が沸騰し始めたら、モルトエキスを投 to the 下します!




↓↓こんなによ〜〜く伸びます!(笑)甘いにおいがたまんない〜このにおい〜韓国の伝統飴を思い出します!




↓↓韓国の伝統飴!「ヨッ」と言います。仁寺洞(インサドン)に行ったら、こんな屋台をよく見かけると思います:D

*画像の出所:http://tmyun.com/jpeg/yun_4964.jpg



ヨッは単なる甘いお菓子ではなく、咳止めにも良いと言われています〜


モルト缶に再び話を戻すと、

モルトエキスがねばねば過ぎて、勢いよく出しても缶の壁にかなり残っています。

その時はお湯を缶に入れて混ぜて出したり、スプーンを使って取り出してください。(そのまま捨てるのはもったいないから...//ㅅ//




↓↓モルトエキスを入れた後に泡立て器で泡を立てながら、お湯とよく混ぜましょう〜



この作業がなんだか気づきました?!ふふふっ...

これが麦汁造り!!

そしてこれからが時間と体力(?)との戦い!!ㅇㅂㅇ!!ゴゴゴゴーー


なぜなら...

泡を立てて終わり〜じゃなくて、

沸騰させる間に麦汁が焦げないように気をつけながら、30分間ずっと混ぜないといけないから!ヽ(o"ДO)ノ

その30分の中で、15分目にはホップを、終わる5分前にはLME(液状モルト)を入れる予定です。


麦汁が沸きはじめたらタイマーを使い、時間を計りながら進めてくださいね〜


でも良かったのは、本来は1時間沸かす予定だったのが、思うより進み具合が良くて30分短縮になったこと!(笑)




↓↓15分目にハラタウ(ホップ)をホップホップホップと振りかけください♬



ホップを入れた後は、モルトエキスとよく混ざるようにかき混ぜます。

モルトエキスにもホップが入っているが、

ハラタウを追加で入れたことで香りはさらに濃くなり、草の香りが香ばしくなりました。




↓↓麦汁の中にホップが溶け込んでいるのが見えますね?ㅇㅅㅇ



またかき混ぜてください。

こうなるともう焦げないので、様子を見てほっといても大丈夫そう!と思ったら、休憩に入っても良いですよ。




↓↓終わる5分前にLMEを投 to the 下!!



袋を開ける前にモルト缶と同じく、お湯に温めてから入れるともっと出しやすいです。

この子もねばねば系で甘くてほんとヨッみたいです...(͏ ˉ ꈊ ˉ)...

韓国ではヨッガタ(ヨッみたい、엿 같아)とは悪い意味でも使われているので、この言葉を使う際にはご注意を!

もちろんここでは甘くておいしい伝統飴という良い意味です(笑)




↓↓モルト缶と同様に泡を立てながら最後までよく混ぜます。



これで麦汁造りが終了しました!!ლ(◍◉౪◉◍)ლぱちぱちぱち★

んで、これからどうするかと言いますと、


続きは次回をお楽しみに!

(こうやって編数が増えることで文章書く時間は遅くなり...アップも遅れる悪循環が... ...OTZ)


そして次回は待望(?)の初ビールの名前も明らかになります!!(͏ ˉ ꈊ ˉ)/いぇい〜♬

初ビールと共同作業とペンのこころを込めて...ぅん??


アップする内容が多い分、早く進めます!!あーるびーばっくㅇㅍ"ㅇ!!

(実は韓国語版はもう最終編を書いているという...笑)